特集記事
テーマで探す
ゴルフ漫画
ゴルフニュース
最新コラム
月別アーカイブ
冬にスコアが悪くなる原因はアプローチ?冬芝でミスしないための方法
冬になるとなぜかスコアが悪くなる…そんなことでお悩みではないですか。その原因、もしかしたら『冬芝』が原因かもしれません。
冬は寒さで体が回りにくくなる、グリーンに霜が降りていたり凍っていたり、スコアを出しにくい原因は他にもありますが、特にアイアンショット、アプローチショットがなんだかイマイチ…というかたは、冬芝でのショットを少し工夫するだけで、簡単にスコアが伸ばせるかもしれません。
冬芝が難しい理由
冬のゴルフって寒くて身体が動きにくくて、飛距離が出にくい、というのは良くありますよね。しかし冬のゴルフが難しいのは、冬の芝が原因かもしれません。日本のゴルフ場の芝は、高麗芝や野芝などの芝であることが多いですが、これらの種類の芝は、冬になると葉っぱの部分が枯れて、根だけになります。
葉っぱがあるうちは、葉っぱによってボールが少し浮くので、軽くティーアップした状態になります。そうすると、少しクラブの軌道が上下しても大きなミスはしにくくなります。
しかし葉っぱが枯れると、ボールが地面にぴったりくっついた状態になるので、少しクラブの軌道が上にズレるとトップしてしまいますし、それを恐れてしっかり打ち込もうとすると、ダフる原因になります。
さらに、霜が降りるような気温になると、その霜の重さでさらに芝がペタンコになってしまうので、より難しくなります。
地面が凍ってしまうような氷点下になるシーズンは、芝だけでなく土も硬くなってしまうため、ターフを薄く取って、ということもなかなかできません。
いつものようにスイングすると、地面にクラブが跳ね返されてしまったり、うまくボールを捉えられずトップのミスを招きやすくなります。
また、しっかりボールをクリーンに捉えないとミスしてしまう、というプレッシャーも良くありません。プレッシャーによって力が入ったり、スイングが乱れると、さらにミスを招いてしまいます。
冬芝でのミスを減らす!冬芝を攻略する方法
ボールは上から叩かず横から叩くイメージで打つ
アイアンショットはボールを上から潰すように叩いて打つ、と意識している人も多いのではないでしょうか。ただ、冬のゴルフはあまりその意識が強いと、ダフりのミスを招きやすくなります。アイアンショットでのミスを減らすには、ボールを横から打つようなイメージにするのがおすすめです。
ボールを横から打つには、
・スイングの軌道を縦振りから横降りにする
・右肘が身体から離れすぎないようにする
と、うまくいきやすいです。
縦振りと横振りについてはこちらの記事(『ゴルフのスイング、縦振りと横振りどっちがいいの?それぞれのメリットとデメリット』)でご紹介していますが、横振りにするほど、クラブの軌道は地面に対して緩やかになります。
また、右肘が身体から離れると、上から叩くような軌道になりやすいうえ、肘の位置が安定しないため、ミスショットにつながりやすくなります。
特に冬はアウターなどを着込んで脇まわりが着ぶくれしやすく、脇が開きやすくなってしまいます。
そうすると肘も身体から離れやすくなるので、軽く締めるように意識するのがおすすめです。
距離があるうちは、ウッドやユーティリティで払い打ちもおすすめ
グリーンまでの距離がしっかりある、けどフェアウェイは芝が枯れてて地面も硬い、そんな時はウッドやユーティリティを持って払い打ちをするのもおすすめです。
アイアンを打とうと思うと、どうしてもダウンブローの軌道で打ち込もうという意識が働きやすくなるため、ミスショットを招きやすくなります。そんな時は、ウッドやユーティリティを持って、地面を滑らすように払い打ちをすると、ミスが少なくなります。
距離をオーバーしてしまう、という時は、クラブを短く持って調整したり、ハーフショットをすると調整しやすくなります。
アイアンならぴったりグリーンに乗せられるけど、ウッドだとランが出るし…という悩みも出てくるかもしれないので、あくまでアイアンが苦手な方、初心者や冬ゴルフに慣れていない方向けの方法ですが、冬ゴルフのアイアンで悩んでいる方にはおすすめの方法です。
アプローチはアイアンで転がすのが◎
アプローチショットで、手前にバンカーなどがない時、アイアンで転がすという方法もあります。
ウェッジでしっかりアプローチショットを打たないなんて、なんだか邪道な気がする…と思うかもしれませんが、意外と上級者でも使っているテクニックの1つです!
使う番手は7~9番アイアンがおすすめで、ハンドファーストに構えます。手首の切り返しはせず、あくまで腕はまっすぐ固定したまま、肩の回転だけでスイングをします。パターを打つようなイメージで、地面をすべらせるように打ちます。
出典:じゃらんゴルフ
ウェッジほどではないですが、ロフト角もあるので『上にあげよう』と意識しなくても、少しふわっと浮いてそのあとランが出てくれます。
手前がラフになっていて、パターではちょっとさすがに難しそう、という時にとてもおすすめです。転がして打つのでスピンがかからず、途中から失速するのも防いでくれます。
ロフトが立っているアイアン(6番、7番アイアン)ほど上に上がりにくく、しっかりランが出て、ロフトが寝ているアイアン(8番、9番アイアン)ほど少しふわっと浮いて、その分ランが少なくなるので、残りの距離に合わせてクラブを選んでみましょう。
距離が短い時はパターも◎
まだグリーンに乗っていないけど、フェアウェイをそのまま転がせばグリーンに乗る、ラフの芝が枯れていてボールを浮かせなくても良さそう、という時は、無理せずパターで打つのもおすすめです。
パターで打てば、トップをしてグリーンをオーバーしたり、ダフってグリーンに届かなかった、というミスがグッと減ります。
気を付けたいのは、いくら冬芝といえど、やはりグリーンほどはボールが転がらないということです。
どれくらい抵抗があるか、というのはフェアウェイなのか、ラフなのかによっても変わってきますが、あまりベタピンを狙わず、とりあえず大怪我しないようにグリーンに乗せて、2パット、という気楽な気持ちで打つと、悪くてもグリーンにはしっかり乗ってくれる確率が高くなります。
もっと寄せたかった…という気持ちはすごく分かりますが、あくまで結果論!ウェッジでミスショットするよりはスコアメイクできている!ということで、パターで安全に転がすのもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか。冬ゴルフのスコアで悩んでいる方、少しは参考になりましたか。
上級者ゴルファーからしたら、当たり前のようなお話だったかもしれませんが、冬ゴルフで悩んでいる方の、少しでも参考になれば嬉しいです!
冬ゴルフの対策として、こんなこともやってるよ!というおすすめのことがあれば、ぜひぜひコメントもお待ちしてます!
よくある質問
Q.なぜ冬芝のアプローチは難しい?
A.冬になると葉が枯れて根だけになり、ボールと地面の距離が近く、トップやダフリが起きやすくなるからです。さらに、霜が降りるような気温になると、霜の重さでさらに芝が平らになり、より難しくなります。地面が凍るようなシーズンは、芝だけでなく土も硬くなってしまうため難易度が高くなると言われています。詳しくは冬芝が難しい理由をご覧ください。
Q.冬芝を攻略する方法は?
A.「ボールは上から叩かず横から叩くイメージで打つ」「距離があるうちは、ウッドやユーティリティで払い打ち」「アプローチはアイアンで転がす」「距離が短い時はパターで打つ」などが挙げられます。それぞれの詳しい解説は冬芝でのミスを減らす!冬芝を攻略する方法をご覧ください。
Q.冬芝でアイアンショットのミスを減らすには?
A.横から叩くイメージで打ちましょう。「スイングの軌道を縦振りから横降りにする」「右肘が身体から離れすぎないようにする」などを意識するとうまくいきやすいです。詳しくは冬芝でのミスを減らす!冬芝を攻略する方法で解説しています。