特集記事
テーマで探す
ゴルフ漫画
ゴルフニュース
最新コラム
月別アーカイブ
【8/12更新】【BRIEFING特集】タフネスと機能美の融合。多くのゴルファーに支持されるブランドの魅力について深掘り
.webp)
ゴルフ業界へのラゲッジブランドの参入が激化している。その中でも、タフな製品づくりに定評のあるブリーフィングゴルフの躍進ぶりには特に目を見張るものがある。バッグメーカーらしいキャディバッグについてはもちろん、ウェアや小物も含めたトータルコーディネートをもブリーフィング製品で固めるゴルファーも少なくない。
なぜそのように多くのゴルファーがブリーフィングに魅せられるのか。今回の記事ではそれを解明すべく、ブリーフィングのヒストリーやコンセプトについて深掘りし、その魅力に迫っていきたい。

更新情報
ブリーフィングゴルフのInstagram
ブリーフィングゴルフのInstagramでは、新作アイテムの紹介やおすすめの着こなしを紹介している。
新作アイテム情報を見逃したくないブリーフィングゴルフはInstagramのフォロー必須である。
またブリーフィングのInstagramでも、ゴルフコーディネートを紹介しており、最新の情報を逃したくないユーザーはどちらもフォローすべきだろう。
What is BRIEFING? - ブリーフィングというブランドの輪郭
ブリーフィングは1998年創業の日本のバッグメーカーだ。同メーカーについてある程度心得のある人の中には、「日本」という点に違和感を覚えた人も多いだろう。
というのも、ブリーフィングではブランド設立当初から、一部商品をアメリカ国内にある軍需工場で作り続けている。
そこで使われる素材も、バリスティックナイロンを代表にアメリカンミリタリーで実戦的に使われるタフなものばかりだ。
そのため、「ブリーフィング=アメリカ」というイメージがあるが、実は日本人によって発足したメーカーというのは、意外と周知されていない。
タフネスと機能美との融合
アメリカ物のバッグというのは、作りこそ質実剛健であるものの、細かい部分の作りが大雑把で機能性に欠けるきらいがある。
一方の日本のものづくりは、使い勝手に重きを置いた機能美に富んでいるが、タフさの点で見劣りする。
これらの欠点を補い、タフネスと機能美という利点同士を掛け合わせるためには、日本の発想とアメリカの技術力の双方が必要ではないか。
そういった想いからスタートしたのがブリーフィングというブランドだ。
Briefing=「作戦会議」
ちなみに、”BRIEFING”という単語には「簡潔な報告や発表、作戦会議」といった意味がある。
なぜこのような単語がブランドネームに採用されたか、その由来については諸説飛び交っているが、筆者としては以下のストーリーがブリーフィングらしく感じられて気に入っている。
ブランドを立ち上げるにあたって、上述のような青写真を抱いた現ブリーフィング代表とデザイナーがアメリカの工場に視察に行った際、ああじゃないこうじゃないと議論を交わしていた。
そのとき、どちらからともなく「Is this like a “Briefing”?(これって「作戦会議」みたいじゃない?)」といった声が漏れ、それがそのままブランドネームになったという(※セリフ自体はあくまで筆者の想像)。
ブリーフィングという言葉は、アメリカの軍隊において作戦内容のすり合わせに用いられる等、ミリタリータームとしての側面もある。
その点においても、ミリタリズムを根底とする同ブランドのコンセプトに合った、これ以上無いネーミングだといえるだろう。
How is BRIEFING? - ブリーフィングの持つ魅力の正体
ブリーフィングはブランド発足当初、UNITED ARROWSでしか取り扱いがなかった。それがわずか10数年で各セレクトショップとの別注が組まれ、限定商品は即完売するほどの人気ブランドへと成長した。
なぜ人々はそれほどまでにブリーフィングに魅せられるのか。ここではその魅力を探るため、3つのポイントを確認していきたい。
憧れのMade in USA
日本のファッションシーンの根底には、アメリカからの影響が少なくない。
デニムの「Levi’s(リーバイス)」、ワークウェアの「Dickies(ディッキーズ)」、アメトラを象徴する「Ralph Lauren(ラルフローレン)」や「Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)」などなど、アメリカを出自とする有名ファッションブランドは挙げればキリがない程だ。
そのため、ファッションに興味のある人にとって「アメリカ製(Made in USA)」のアイテムというのは、一種の憧憬に近いものを抱かせる。
事実、筆者もアメリカ製という文言があるだけで食指が動いてしまう、いわばパブロフの犬状態に陥っている始末だ。
そんな中、ブランドのメインアイテムである定番バッグでアメリカ製を貫いているブリーフィングの姿勢が、多くのファッションフリークに刺さっているのは当然の結果だろう。
ゴルフラインについては製造こそアメリカでないものの、使われている生地や各種パーツにアメリカ製のものを用いており、そのスピリットが変わっていない点も評価が高い所以だといえる。
頑強なミルスペック
ブリーフィングの製品には、防弾チョッキに使われるという逸話でも有名なメイン素材「バリスティックナイロン」をはじめ、引き裂きに強い「リップストップナイロン」や、軽さや防水性に優れた「X-PAC」生地など、アメリカ軍の厳しい品質基準である「ミルスペック」を満たす頑強なものが多く使われている。
言うまでもなく、これらの素材は日常用途には不必要な水準、つまりオーバースペックだ。日本で生活する限り、銃弾にさらされる機会などそうそう無いだろう。
しかし逆説的だが、その不必要さに人は惹かれてしまう。象が踏んでも壊れなかったり、百人乗っても大丈夫だったり、物の持つ可能性を示すには、それを端的かつ大胆に表す物語が欠かせない。
その点において、ブリーフィング製品の「ミルスペック」というのは、多くの人の心を動かすのに一役買っているといえるだろう。
機能美に裏打ちされたデザイン性
デザインには意味が必要だ。何の意味もなく装飾のためだけに施されたデザインは、人の目に違和感を植え付ける。
たとえば、戦時下での使い勝手に合わせてポケットを配されたカーゴパンツのディティールが男心をくすぐる一方、不用意にポケットがたくさん付いただけのパンツには白けてしまうといった現象は、このことに起因している。
ブリーフィングは頑丈さだけでなく、そのデザイン性においても高い評価を得ている。その秘密は、ブリーフィング製品のデザインがすべて、使い勝手を考慮した結果生まれた機能美に基づいていることにある。
ゴルフ製品の場合も、デザイナー達が自らラウンドをまわり、実際に肌で感じたことを各ディティールへと昇華している。
そのために、ブリーフィング製品のデザイン性には嘘くささが無く、多くのユーザーの心に刺さるものとなるのだ。
Why is BRIEFING for GOLF? - ブリーフィングゴルフの一押しアイテム
2010年代半ばからキャディバッグをリリースしていたブリーフィングが、ウェア等も含めて本格的にゴルフ業界に参入したのは2017年。
当初こそ、ゴルフ専門店でも置いているところが少なく知る人ぞ知るという趣だったが、近年ではその人気は爆発的であり、今最も勢いのあるゴルフ用品メーカーといっても過言ではないだろう。
ここでは、ブリーフィングをゴルフブランドとして捉えた際に同ブランドを象徴するアイテムについて、詳しくフィーチャーしていきたい。
CART TOTE(カートバッグ)
ブリーフィングゴルフと言えば、カートバッグは見逃してはならない商品である。
その中でも「CART TOTE RIP-2」はブリーフィングビギナーにぜひ手に入れてほしいアイテムになっている。
ビギナーにおすすめの理由としては、カートバッグはキャディバッグと違い、普段使いもしやすく価格も抑えて手に入れられることから、まずはカートバッグから手を出すのがおすすめである。
BRIEFING CART TOTE RIP-2
CART TOTE RIP-2はブリーフィングゴルフのアイテムを、女性にも使ってほしいという想いから生まれた、100Dリップストップナイロンシリーズを更にアップデートし、生まれ変わったアイテムである。
カートトートメインポケットは100Dリップストップナイロンシリーズよりも収納力が向上。

メインのポケット以外にもサイドや背面にも収納があり、荷物の多いユーザーでも安心のカートバッグだ。
フロント部分のポケットには、スコアカードやスマートフォンの収納に最適なサイズのポケットがあり、カートバッグ内を探す手間も省ける実用的なデザインである。


メイン収納部の開口部には、開閉しやすい両開きタイプの天井ファスナーと、スナップボタンが採用され、中身が見えてしまう心配もない。
ファスナーを開けて、中を確認すると内部にはポケットが3つと、ペンホルダー、着脱可能なキーホルダーにドリンクホルダーが全備されている。
内部の収納力の高さは、画像のように500mlサイズの水筒やポーチを収納してもまだ余裕が感じられるほどである。
ゴルフシーンでの利用以外にも、日常的に使用しても役立つアイテムであることは間違いない。
女性が使用してもちょうどいいデザインとサイズ感であり、素材も軽量な100デニールのリップストップナイロンを使用しているので、女性が持っても重たく感じにくいカートバッグだ。
機能面・デザイン面、どちらにおいてもブリーフィングゴルフアイテム初心者推奨アイテムである。
公式サイトでCART TOTE RIP-2をもっとみるCADDIE BAGS(キャディバッグ)
ゴルフブランドとしてのブリーフィングを語るなら、まず言及すべきはキャディバッグを置いて他にない。出自がバッグメーカーであることから、ブリーフィングのキャディバッグに対するこだわりの深さは伊達じゃないのだ。
ブリーフィングでは、当初こそキャディバッグ製造を某アメリカゴルフメーカーにOEM依頼していたものの、自社の求める製品イメージとは少しズレがあったようだ。
普通であれば、そこでOEM先への注文を変えるなどの発想になるところ、ブリーフィングは「なら自分たちで作った方が早い」とでも言わんばかりに、ノウハウ無しの状態から自社生産に切り替えた。
そこでの手応えがあったからこそ他のゴルフ用品の製造にも繋がったことを鑑みれば、キャディバッグこそがブリーフィングゴルフのオリジンであるといっても過言ではないだろう。
BRIEFING CR-4 #02
ブリーフィングのキャディバッグを代表するアイテムが、他社OEM生産時代のモデルCR-1、CR-2を経たうえで満を持して登場したCR-4の後継モデル「CR-4 #02」だ。
「#2」という名称通り、初代モデルから一部ディティールにアップデートが施されているものの、その基本構造は発売以来ほとんど変わっていない。
発表時点で既に完成されたデザイン性・機能性の高さが窺われる。
ちなみに、CR-3という品番はカート型を、CR-4は自立させる足の付いたスタンド型を表している。
どちらもブリーフィングゴルフを象徴する人気モデルだが、軽量で機動力重視のスタンド型は利便性が高く、より幅広いゴルフシーンで活躍するので特におすすめだ。

メイン収納部はシャフト同士が触れ合わないよう5分割されている。クッション性があり、衝撃を受けた際でもシャフトを保護してくれるため、ハードなシチュエーションでも安心して使用することができる。

たいていのスタンド式キャディバッグは自立させるためにスタンドを立てる必要があるが、CR-4 #2の場合はこのように、スタンド無しでも自立させることができる。
自宅での保管時や運搬時など、ラウンド中以外でも自立させたいシチュエーションの多い日本のゴルフシーンを考慮した、ブリーフィングなりの心にくい工夫の一例だ。
公式サイトでCADDIE BAGSをもっとみるACCESSORIES(ゴルフアクセサリー)
ブリーフィングの展開するゴルフアクセサリーについても、彼らなりの哲学が反映された魅力的なアイテムが多数ラインアップされている。
彼らのようなアパレル系を出自とするゴルフ用品メーカーの場合、実用性を考慮しない見かけ重視のアイテムを作ってしまいがちだ。
しかしブリーフィングの場合には、試作品を作った後で担当者たちが実際にラウンドし、そこでの使い勝手を考慮して細かいディティールを改良するなど、力の入れ様が群を抜いている。
結果、実用性を伴ったデザインは高い機能美を生み、私たちの目にさらに魅力的に映るのだから困ったものである。
BRIEFING SCOPE BOX POUCH HARD AIR
ブリーフィングのゴルフアクセサリーの中でも、個人的に推したいのはこの距離計測器ケースだ。
素材には1680×840デニールのエアーバリスティックナイロンという、距離計測器ケースにはオーバースペックなものが採用されている。このあたりの贅沢さが実にブリーフィングらしい。
また、背面にはスナップ開閉が可能なベルトとフックが配されており、シーンに応じてキャディバッグやベルトループに取り付けやすい工夫が施されている。
ブラック×レッドというブリーフィング定番のカラーリングも魅力だが、周囲との差別化を図るならホワイトも捨てがたい。軽やかな印象が演出できるため、女性にもおすすめしたいカラーだ。

内部にはクッション材が搭載されており、衝撃にデリケートな距離計測器をしっかり保護してくれる。サイズが合えばスマートフォンも収納できるため、日常使いにも嬉しい。

さり気ない部分ながらピックアップしたいのが、上蓋の開閉システム。通常ならプラスチックやメタルのバックルが採用されるところ、片手でも開閉がしやすいようにマグネット式バックルが採用されている。
実際のラウンドで使用感を研究するブリーフィングだからこそ辿り着いた粋なディティールだ。
公式サイトでSCOPE BOX POUCH HARD AIRをもっとみるWEARS(ゴルフウェア)
ブリーフィングのアイテムはその高い機能性やタフさに加えて、デザインの面でも高い評価を受けており、大手セレクトショップや各アパレルブランドとのコラボレーションや別注が頻繁に行われている。
優れたデザインというのは後付けでなく、機能美追及の結果に得られる産物であるということがわかる好例だ。
機能美に裏打ちされた同ブランドのデザイン性はゴルフウェアにおいても健在で、ひと昔前のゴルフウェアの印象を良い意味で覆してくれるアイテムが数多くリリースされている。
ラウンド時にはもちろん、普段着としても使いたくなるようなファッショナブルなものばかりで、財布の紐がついつい緩んでしまうから注意が必要だ。
POLO
ポロシャツを欠いては、ゴルフウェアは語れない。ブリーフィングも例に洩れずポロシャツを展開している。
シーズンコレクションに合わせた個性溢れるアイテムも魅力的だが、まずは定番商品を紹介していく。
BRIEFING MENS BASIC POLO
BRIEFING WOMENS BASIC POLO
【URBAN COLLECTION】の「BASIC POLO」は、正にブリーフィングのコンセプトを体現している。「URBAN GOLF」の名の通り、スポーティーで洗練されたシンプルなデザインだ。

襟や袖口にさり気なく施されたあしらいは、上品なアクセントになっている。クラシックな趣を感じさせるベーシックな「BASIC POLO」は、大人の社交場とも言えるゴルフに欠かせないだろう。
機能面についても言及させて頂こう。吸汗・速乾である素材をメインに使用しているので、快適な着心地が続く。また、軽さにも優れているため、ラウンド中の邪魔をしない。
カラーは汎用性の高い、ブラック・ホワイト・オリーブ・ネイビーの4種類。アクセントのステッチが映える、落ち着いたカラーリングだ。もちろん、普段使いにも最適といえるだろう。
公式サイトでBRIEFING MENS BASIC POLOをもっとみるBLOUSON
BRIEFING SH LIMONTA BLOUSON
数あるウェアのうち、ここでは新作ラインである「SHADOW COLLECTION」のナイロンブルゾンを紹介しよう。
ナイロンのアウターというと、速乾性などの利便性が高い一方で光沢感が強く、ファッション的には合わせづらいものが多い。しかし、このモデルではイタリアの老舗ファブリックメーカー「LIMONTA(リモンタ)」のナイロンが贅沢に使用されており、その奥行きのある鈍い光沢感や深い色合いは、あらゆるシチュエーションでのファッションにマッチしやすくなっている。

襟腰が高めに設定されているため、悪天候の場合でもジッパーを上まで閉めることで高い防風性を得ることができる。
また、袖付けには動きやすさを重視してラグランスリーブを採用するなど、アクティブなシーンでの使用を想定したディティールがふんだんに盛り込まれている。
そのため、ゴルフシーンにはもちろん、キャンプなどのアウトドアアクティビティや普段着のコーディネートにも使いまわすことが可能だ。

カラーはブラック・シルバー・ブラウンの3種類。どの色も魅力的だが、個人的にはブラウンを特に推したいところ。
素材の風合いが活きており、オリーブのボトムスなどと合わせると渋くもスタイリッシュなコーディネートができそうだ。とはいえ人気のシリーズにつき、売り切れの場合にはご容赦願いたい。
公式サイトでSHADOW COLLECTIONをもっとみるWhere is BRIEFING? - ブリーフィングの進化の辿る先
ミリタリー出自のタフネスと日本由来の機能美が融合したアイテムを輩出するブリーフィング、今回の記事ではその魅力の深層について紹介した。
多くの人が魅せられるものにはそれ相応の理由があり、そこには多くの工夫が込められている。
ブリーフィングがゴルフシーンに本格参入して早5年。今では最も勢いのあるゴルフ用品メーカーといっても過言ではないところまで来た。しかし彼らの進化はまだまだ終わっていないだろう。
短い月日でここまで辿り着いたブリーフィングがこの先どのような展開を見せてくれるか、ますます目が離せなくなりそうだ。
今回紹介した商品スペック
BRIEFING CR-4 #02
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | BRIEFING CR-4 #02 |
素材 | 1000デニールコーデュラナイロン |
高さ(フード込み) | 1300mm |
重量 | 約3.5kg |
口枠 | 5分割 |
対応クラブ | 47inch |
BRIEFING SCOPE BOX POUCH HARD AIR
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | SCOPE BOX POUCH HARD AIR |
素材 | 1680×840デニール エアーバリスティックナイロン |
幅×高さ×マチ | 100×130×40mm |
重量 | 約0.1kg |
カラー | SILVER/BLACK/DEEP/SEA |
BRIEFING SH LIMONTA BLOUSON
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | SH LIMONTA BLOUSON メンズ |
素材 | 表地:ナイロン100% |
サイズ | S/M/L/XL |
カラー | SILVER/BLACK/BROWN |
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | SH LIMONTA BLOUSON ウィメンズ |
素材 | 表地:ナイロン100% |
サイズ | XS/S/M/L |
カラー | SILVER/BLACK/BROWN |
BRIEFING CART TOTE RIP-2
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | CART TOTE RIP-2 |
スペック | 内装:ジップポケット(中)×1 ポケット(小)×2 ドリンクホルダー×1 メイン収納部に着脱式キーホルダーを搭載。 外装: フロント:ポケット(小)×2 バック:ジップポケット(中)×1 サイド:ポケット×2 着脱式のショルダーストラップが付属。 |
素材 | 100デニールリップストップナイロン |
サイズ | FREE |
カラー | BLACK/L.GRAY/NAVY |
原産国: | 中国 |
重量 | 約0.35kg |
容量 | 約4.4L |
BRIEFING MENS BASIC POLO
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | BASIC POLO メンズ |
素材 | 本体:ナイロン95% ポリウレタン5% リブ:ポリエステル100% |
サイズ | S/M/L/XL |
カラー | BLACK/WHITE/OLIVE/NAVY |
BRIEFING WOMENS BASIC POLO
ブランド名 | ブリーフィング |
---|---|
商品名 | BASIC POLO ウィメンズ |
素材 | 本体:ナイロン95% ポリウレタン5% リブ:ポリエステル100% |
サイズ | XS/S/M/L |
カラー | BLACK/WHITE/OLIVE/NAVY |
ブリーフィングゴルフ関連記事
よくある質問
Q.BRIEFINGってどんなブランド?
A.1998年創業の日本のバッグメーカーです。ゴルフシーンに本格参入したのは、5年ほど前。
タフで機能美のある製品を生み出し続けています。
Q.ミルスペックってどういう意味?
A.アメリカ軍の厳しい品質基準の事です。ミリタリーウエアのみではなく、食品なども対象です。
この規格を満たすものは、タフで機能性に優れているものばかりで、北極・南極などの極地でも機能を100%発揮できます。
Q.BRIEFINGのおすすめアイテムは?
A.キャディバッグやゴルフアクセサリー、ゴルフウェアがおすすめです。
どの商品も機能性やタフさに優れ、デザイン性も高く評価されているものばかりです。