コロナ渦でのゴルフの楽しみ方や注意点をまとめました。

instagram
instagram

コロナ渦でのゴルフの楽しみ方や注意点、感染リスクは?

2021.08.25
2021.02.02 POSTED
お気に入り
コロナ渦でのゴルフの楽しみ方や注意点、感染リスクは?
目次

ゴルフに行きたいけれど、コロナが心配という方は多いのではないでしょうか。気を付けていても感染してしまうというのは、ゴルフに限ったことではないですが、遊んでいてコロナにかかった、となるとあまり印象もよくない気がして、なんとなくゴルフに行っても大丈夫が不安になりますよね。しかし、緊急事態宣言が出ていないのであれば、感染に気をつけつつ趣味を楽しむというのも必要な時間です。では、コロナ時代である今、どんなことに気を付けてゴルフを楽しむのがいいのでしょうか。

コロナ禍で増えている若者ゴルフ人口

ゴルフというのはもともと屋外でするスポーツで、最大でも4人でラウンド、また、特に濃厚接触するような場面もない3密を回避しやすいスポーツということで、コロナが流行ってからむしろ注目されているスポーツでもあります。実際、20代30代の若者の間では、予約数が前年と比べて2倍になっているというデータがあり、ゴルフを新しく始めた人も多いと言われています。また、練習場への来場者も、20~24歳が125%増、25~29歳が60%増加しているというアンケート結果もあります。仕事のスタイルがリモートワークになり、家にいることが増えたため、外で身体を動かしたいというニーズも高まって、ゴルフを始める若者が多いのでしょう。 しかしゴルフは3密を回避しやすいとはいえ、色々と注意したほうがいいこともあります。コロナの感染予防のためにも、私たちができることはできるだけ注意してゴルフを楽しみましょう

コロナの時代にゴルフを楽しむ方法

① 朝はしっかり検温する

① 朝はしっかり検温する|ごるトククラブハウスによっては検温を実施しているところもありますが、自宅でも朝検温するのがおすすめです。特に車で行く際に家族以外の同乗者がいる場合など、車の中で感染してしまうリスクがありますし、電車やクラブバスを利用する際は周りの人にうつしてしまう可能性もあります。また、体調が少しでも悪いなと感じたら、熱が出ていなくても念のためキャンセルするようにしましょう。


② ソーシャルディスタンスをしっかり確保する

ラウンド中、広いゴルフ場ではソーシャルディスタンスは保ちやすいですが、ゴルフクラブを出し入れする際や、クラブハウス内で過ごす際など、どうしても人と近づいてしまいがちです。そういった時も、できるだけソーシャルディスタンスを保つようにお互い心がけるようにしましょう。

③ 手指消毒はこまめに

クラブハウスについた時、ランチを食べる前、カートの運転をした後など、共有物に触れた後や触れる前には、こまめに消毒をするようにしましょう。クラブハウスの入り口やお手洗いには消毒液が置いてあることが多いですが、念のため自分でもアルコールジェルや除菌シートなど持ち歩き、こまめに消毒するのがおすすめです。キャディ付きであればカートの運転は基本ありませんが、キャディ付きでなければカートの運転でも感染するリスクがあります。また、キャディ付きであればクラブの受け渡しも感染リスクがあります。消毒する時間がない時は、消毒前に口や鼻に触らないように気を付け、タイミングを見て消毒しましょう。

④ マスクは常に着用

ゴルフ中でなくても基本になりますが、マスクは常に着用するようにしましょう。運動中にマスクをするのは息苦しい、という方は、スポーツ用のマスクもあります。通気性がよく蒸れにくいので、医療用のマスクよりは息苦しさが軽減されます。夏であればUVカット仕様のものや冷感タイプのものもあるので、目的に合わせて使い分けてみましょう。

⑤ 車の同乗者は2人までに

ゴルフ場に行く時、車を使う人が多いですが、一緒に住んでいる家族以外の人とはできるだけ相乗りしないようにし、相乗りする際は2人までにするのがおすすめです。コース自体は開放的ですが、車というのはどうしても密になりがちです。夏や冬など冷暖房が必要な季節や、高速道路を走る際は窓を開けにくいので、同乗者がいる時はマスクを着用したり会話は控えめにして、感染のリスクを減らしましょう。

⑥ ピンフラッグは挿したままが推奨

グリーンに全員のボールが乗った後、ピンフラッグを抜きたいという方とそのままでいいという方の2通りタイプがありますよね。手間も時間も省けるため挿したままが楽、という声もあれば、カップを狙う時にピンフラッグがあると気になる、という声もあります。ただ、コロナの感染リスクを考えると、ピンフラッグは挿したままがおすすめです。ピンフラッグを触ることで、同じグループではない人からもコロナをもらってしまうリスクが増えてしまいます。

⑦ レストランの利用は避けるほうがおすすめ

ゴルフ場のレストランでは、どうしても密な状態になりますいです。ゴルフ場側も色々と対策をしていて、仕切りがあったり席同士を離していたりしていますが、可能であれば利用しないほうがおすすめです。スループレーにして別のところで食事をしたり、密にならないような対策をしっかりしているゴルフ場を選ぶようにしましょう。

⑧ ラウンドは少人数にし、コンペは避ける

ゴルフのラウンドは最大4人ですが、コロナが流行ってからは2人(ツーサム)や3人(スリーサム)でのプレーでも割増料金がかからないゴルフ場が増えています。4人でラウンドすると、どうしてもカートに乗っている時など距離が近くなってしまいますし、その分感染リスクも増えてしまうので、2人や3人など少人数でのラウンドがおすすめです。また、コンペをすること自体は問題ないですが、コンペの後パーティなどは感染リスクがグッと増えてしまいます。スコアを提出するだけでパーティのないコンペなどであれば大丈夫ですが、身内でコンペをしてゴルフ場以外で宴会をしたりするのも控えておきましょう

⑨ バンカーレーキの使用はゴルフ場によってはナシ

バンカーショットをした後、普通であればレーキで砂をならしますが、レーキを触ることで感染リスクが増えてしまうため、ゴルフ場によってはレーキの使用はせず足で砂をならすだけでいい、というところが多いです。そういったゴルフ場はレーキ自体を撤去しているので、もしレーキが見つからなければ足でならすようにしましょう。

まとめ

まとめ|ごるトクゴルフは比較的密になりにくいスポーツですし、コロナでストレスが溜まりがちな時に身体を動かすことで、いいストレス発散にもなります。テレワークの方は運動不足の解消にもなるため、コロナ禍であってもゴルフはやりたい、という方が増えています。ただ、密になりにくいとは言っても、感染リスクがゼロになるわけではないですし、自分で注意できるところは積極的に注意しておきたいですよね。 アルコールジェルや除菌シート、マスクは常に持ち歩くようにし、ソーシャルディスタンスを保ってゴルフを楽しみましょう

よくある質問

Q.コロナ禍でゴルフを楽しむ方法はありますか?

A.下記のポイントに気を付けながらゴルフを楽しみましょう。
① 朝はしっかり検温する
② ソーシャルディスタンスをしっかり確保する
③ 手指消毒はこまめにする
④ マスクは常に着用
⑤ 車の同乗者は2人までに
⑥ ピンフラッグは挿したままが推奨
⑦ レストランの利用は避けるほうがおすすめ
⑧ ラウンドは少人数にし、コンペは避ける
⑨ バンカーレーキの使用はゴルフ場によってはナシ

Q.コロナ禍でもゴルフをしても問題ないですか?

A.コロナ禍であっても、政府や地域の方針に従った範囲であればゴルフを楽しむことは可能です。
ソーシャルディスタンスに気を付けながら、ゴルフを楽しみましょう。

Q.熱があっても野外なのでゴルフをしても問題ないですか?

A.熱がある、セキが出るなど体調がすぐれない場合は、自分の為にも周りの参加者の為にもゴルフをするのは控えましょう。

furosemide generic for
lasix and enalapril for dogs HUVEC human umbilical vein endothelial cells were cultured in EGM2 medium containing 2 FBS, hydrocortisone, human fibroblast growth factor hFGF, vascular endothelial growth factor, human epidermal growth factor hEGF, recombinant human R3 insulin like growth factor 1 R3 IGF 1, ascorbic acid, GA 1000, and heparin
Matianoさん
その他
40代
平均スコア:Matiano
項目をもっと表示
最近チェックしたアイテム
最近チェックしたアイテムはありません。
ラルフローレンの画像 ブリーフィングの画像
facebook instagram twitter